数日前に「 iOS10.1.1 」がリリースされました。前回の「iOS10.1」からかなり短い期間でのリリースです。
ヘルスケアデータが見られない問題などの修正のみで、セキュリティアップデートとしては、新しいものは特に無いようです。個人的にはアップデートしなくてもいい気がする内容ですが、とりあえずやってみたいと思います。
詳しくはこちら「iOSの10.1.1のセキュリティコンテンツについて」
https://support.apple.com/en-us/HT207287
下はアップデートの操作を開始して、再起動後、通常の画面が表示されるまでの大まかな時間です。
- iPhone5 ・・・ 約21分
- iPhone6 ・・・ 約18分
購入年代や利用状況、通信環境などにもよると思います。
iOS10.1と同じセキュリティ修正を含んでいるからでしょうか。修正内容の割に時間がかかりました…。
自己紹介
松田 大 と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか...
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
一昨年の3月に結婚し、尻敷かれ男子の仲間入りを果たしました(笑)
現在勤めているJTクラウドシステムでは、「 Excel VBA 」を活用した効率化ツールの開発、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に「 ネットワーク・サーバー構築 」や「 Office365製品の導入支援 」、最近は、ホームページ制作に加え、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、テロップ入れや映像の切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
お問い合わせはJTクラウドシステムホームページからお願いします。
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか...
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
一昨年の3月に結婚し、尻敷かれ男子の仲間入りを果たしました(笑)
現在勤めているJTクラウドシステムでは、「 Excel VBA 」を活用した効率化ツールの開発、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に「 ネットワーク・サーバー構築 」や「 Office365製品の導入支援 」、最近は、ホームページ制作に加え、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、テロップ入れや映像の切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
お問い合わせはJTクラウドシステムホームページからお願いします。
コメント
「iOS 10.1.1」でバッテリー残量が十分あるのに電源が落ちる不具合が報告されています。正常に動作している端末の方が少ないのではという声もあるようです。弊社のiPhone5、iPhone6は大丈夫なのですが皆様はどうでしょうか…?
https://twitter.com/mipssys/status/804096304469020672
Appleは公式に「バッテリー製造過程に問題があった」との声明を出したようです。
Appleのサイトでシリアル番号を入力すると交換対象かわかります。
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
弊社の端末は対象外でした。
https://twitter.com/mipssys/status/805938119375626240