先日、「Windows10アップグレードをキャンセルする方法」についてまとめましたが、今更ながら、アップグレード通知画面を改善し「お断りボタン」を追加したようです。
Microsoft、Windows 10へのアップグレード通知画面を改善し“お断りボタン”を追加
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/29/news063.html
今更という感じではありますが、問い合わせも多かったのでしょうね…
以前の記事はこちら
https://developerslife.xyz/31/windows10/
以前の記事でも記載しましたが、無償アップグレード期限が7月29日に終了します。残り1ヶ月程となりましたが、重要なソフトが入っているPCなど、どのタイミングでアップグレードするか、私も頭を抱えています。同じような悩みを持った方も多いのでは無いでしょうか…。
自己紹介
松田 大 と申しますm(_ _)m
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか...
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
一昨年の3月に結婚し、尻敷かれ男子の仲間入りを果たしました(笑)
現在勤めているJTクラウドシステムでは、「 Excel VBA 」を活用した効率化ツールの開発、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に「 ネットワーク・サーバー構築 」や「 Office365製品の導入支援 」、最近は、ホームページ制作に加え、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、テロップ入れや映像の切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
お問い合わせはJTクラウドシステムホームページからお願いします。
インディーズでミュージシャンをやっていたのですがいつのまにか...
とある企業でショップのアルバイトスタッフから正社員、支店長を経てシステム部門に異動するという、開発担当としては変わった経緯を持っている方だと思います。
一昨年の3月に結婚し、尻敷かれ男子の仲間入りを果たしました(笑)
現在勤めているJTクラウドシステムでは、「 Excel VBA 」を活用した効率化ツールの開発、「 WordPress 」を活用したWEBサイト、業務用WEBアプリケーション開発を中心に「 ネットワーク・サーバー構築 」や「 Office365製品の導入支援 」、最近は、ホームページ制作に加え、記事の執筆代行や掲載に必要な情報のリサーチ、テロップ入れや映像の切りはりなどの簡単な動画編集なども、まとめて行なっています。
お問い合わせはJTクラウドシステムホームページからお願いします。